海水用
エキスパート150

R.O.浄水器の最上位モデル
海水水槽だけでなく、全てのアクアリウムに対応
コットンフィルターで5μ以上の鉄サビなどを除去し、ファイバーカーボンフィルターで残留塩素や色素などを取り除いた第1浄水を生成。
バルブを切り替えて、マリンメンブレンフィルターに通すことにより、不純物を約95%除去したR.O.水(第2浄水)を生成することが可能です。
メインとなるR.O.水は、サンゴ・海水魚水槽の人工海水を作るベースウォーターとしてだけでなく、水質に極めて敏感なディスカスやシュリンプのブリーディングウォーターとして、極力コケを発生させず、繊細な美しさを楽しむ水草水槽での利用など、日産560ℓのR.O.水を生成し、1台で全てのアクアリウムに対応するエキスパートモデルです。
製品特徴
ファイバーカーボンフィルター

水道水に含まれる残留塩素や微粒子を吸着除去。pH上昇を抑え、塩素中和剤を使わずに換水ができる観賞魚にやさしいフィルターです。
セディメントフィルター

ポリプロピレンファイバー素材を使用し、水道水から入り込む鉄サビや異物等を除去します。
マリンメンブレン(逆浸透膜)

逆浸透膜により、水道水に含まれる微細の不純物を約95%取り除き、純度の高い水を生産します。
仕様
性能 | 第一浄水:7L/分以下 第二浄水:560L/日(380ml/分) |
---|---|
耐圧性能 | 7.0kgf/cm2 |
使用温度 | 4℃から38℃(常温) |
サイズ | 330×140×400mm |
付属品 | マルチコック、塩素テスター、フィルターレンチ、ワイヤバンド ハードチューブ1/4 5m、ハードチューブ3/8 1m、リキッドROライト |
フィルター | ファイバーカーボンフィルター10”、セディメントフィルター10" 5μm、マリンメンブレン150G |
- 基準生産量は、水温25℃、水圧4.2kgfの時の値です。水温・水圧により生産量は異なります。 また、水質により除去率は異なります。
フィルター交換目安
セディメントフィルター10" 5μm | ファイバーカーボンフィルター10" | マリンメンブレン150G | |
---|---|---|---|
交換目安 | 30~50t フィルターの汚れが目立つ時 6ヵ月以上使用時 目詰まりによる生産量低下 |
30~50t 残留塩素検出時 6ヵ月以上使用時 目詰まりによる生産量低下 |
1~3年 目詰まりによる生産量低下 TDS値が上昇時 |
- 使用量や水質により交換時期は異なります。
- ご使用前に除去性能を確認し、いずれかの交換目安に該当する場合は交換してください。
- 故障の原因となるので、必ず対象製品にあった純正品をお使いください。
希望小売価格(税別)
エキスパート150 |
---|
オープン |